ヨウ素学会 > お知らせ一覧

お知らせ一覧

2023 Feb. 13 第26回ヨウ素学会シンポジウム

第26回ヨウ素学会シンポジウムは下記要領で開催予定です。
日時:2023年9月15日 9:00~17:30
場所:千葉大学西千葉キャンパス けやき会館
内容:招待講演3件、受賞講演1件、一般講演6件程度、ポスター発表40件程度
尚、シンポジウム終了後懇親会を予定しています。詳細は追ってお知らせいたします。

2022 Dec. 19 ヨウ素の貿易統計

横浜税関の貿易トピックス 2022年12月発表でヨウ素が紹介されました。下記URLより「ヨウ素の輸出」をご参照下さい。
https://www.customs.go.jp/yokohama/toukei/topics/topics.htm

2022 Dec. 2 ISXB5の写真掲載

去る11月6日より10日まで「第5回ハロゲン結合国際会議」を開催し120名(内、海外より30名)の参加を得て盛会のうちに終了しました。その様子の写真を掲載しています。右下のバナーよりご覧ください。

2022 Oct. 20 ”それはヨウ素!!”閲覧について

ヨウ素学会発行の”日本にたくさんある資源って何だろう?それはヨウ素!!”の当サイトでの閲覧方法がかわりました。このページ上部のバー右端、”それはヨウ素!!”をクリックして下さい。
尚、この冊子は一冊300円(送料別)にて販売しています。ご入用の方はヨウ素学会事務局にご連絡ください。

2022 Sep.14 第25回ヨウ素学会シンポジウムのご報告

2022年9月13日(火) 第25回ヨウ素学会シンポジウムをオンラインで開催しました。途中、いくつかトラブルが発生いたしましたことをお詫び申し上げるとともに参加各位のご協力に感謝申し上げます。
本年も招待講演3件、一般講演9件のほか、ポスター発表39件と例年に劣らぬ規模、内容での開催となりました。予稿集は向う一年間引き続き閲覧できます。尚、会報「第25回ヨウ素学会シンポジウム特集号」はシンポジウムに参加申し込みされた方には事前に発送済み、それ以外の会員各位には近々発送予定です。
[最優秀学生ポスター賞]
〇慶大院理工  大山 裕也様
[優秀ポスター賞]
〇千葉工大院工 新妻 謙汰様
〇お茶女大院理 田上 湖都様
〇千葉大院理  谷口 陸様

2022 Sep.6 第25回シンポジウム 予稿集掲載のお知らせ

第25回シンポジウムの予稿集を掲載しました。学会の活動状況~シンポジウム情報のページから閲覧できます。会員各位にはパスワードをメールでお知らせしました。不明の方は事務局にご連絡ください。

Nov. 5 2021 パスワード一部解除

英語ページの「The History of Iodine in Japan」のパスワードによる閲覧制限を解除いたしました。

Apr.12 2021 ヨウ素学会賞

2021年度ヨウ素学会、学会賞(学術的)は4月8日の通常総会において以下のように決まりました。

受賞者:荒井 孝義 (千葉大学大学院理学研究院)
テーマ:「ヨウ素の高機能化:ハロゲン結合によって駆動する協奏機能不斉触媒の開発」

第24回シンポジウムにおいて受賞講演をしていただく予定です。

2020 Dec.7

第23回シンポジウムはcovid-19対策のため中止し会報第23号は「研究紹介特別号」として発行いたしました。ここから受賞研究紹介、研究紹介および寄稿論文を「過去の活動状況」⇒「過去のシンポジウム」のページに掲載しております。会員各位には開封パスワードをメールにてお知らせいたしました。
不明な方は事務局にお問い合わせください。

2020 Oct. 5

ISXB5(第5回ハロゲン結合国際シンポジウム)が、2022年6月に千葉県木更津市の国際会議場・かずさアカデミアパークで開催されることになりました。本会議はイタリア、スウェーデン、米国、南アフリカ(WEB会議)に続いて、アジアで初めて開催されるものです。ヨウ素学会ではヨウ素化学に関連の深い本会議に協賛することになりました。(詳細については右欄のISXB5をご覧ください。)

ヨウ素学会会員募集について

ヨウ素学会では本会の趣旨にご賛同していただける個人会員および賛助会員を募集しております。
入会申込はこちら

  • 詳細はこちら

26回ヨウ素学会シンポジウム

日 時

2023(令和5)年9月15日(金)

場 所

千葉大学 西千葉キャンパス けやき会館

発表申込締切

6月3日(土)

予稿原稿締切

7月8日(土)

「研究助成」のご案内

2023年研究助成のご案内

応募締切日 2022年12月31日
  • 詳細はこちら

「学会賞」推薦募集のご案内

2023年度は学術的分野が対象です。

応募締切日 2022年12月31日
  • 詳細はこちら